タガコーの元気が出るブログ💪

SNS、インスタを通して人を笑顔にするのがミッション

自分がどうあるべきかは、自分次第という意味ではない

自分があるべき姿私は、常々、他人がどうあれ、自分があるべき姿を求めていくと言うことを言っておりますが、たまに言われるのが、『そうですよね、他人を変えるにはまず、自分が変わらないといけないですよね!すべては自分次第ですよね』って言ってくださ…

三方よし

みんな幸せであってほしいという思想三方よしとは、「自分良し」、「相手良し」、「世間良し」の三方を満足させるよう行わなければいけないという意味の言葉で江戸時代中期、近江商人の思想らしいです。ただ、これは商売だけにとどまらない事ではないでしょ…

あそこの営業時間知ってる?

営業時間ってあるじゃないですか。どこのお店が何時まで開いてるんやろ?とかね。いつも行ってるお店でも、あれ?今開いてんの?なんて思うのは良くありますよ。朝から寿司食いてぇ~って思っても、タガコー御用達、回転寿司は各店11時からになっている今…

新しい発見のキッカケ

リッチフラッペストロベリーこれは、自分では絶対選ばんなー。アイスコーヒーとシュークリームとかそんなチョイスになるんやけど、差し入れには新しい発見があるよね未知との遭遇会社から一番近いコンビニがファミリーマートやから、昼ごはん持ってきてない…

インスタ URL

Twitterからインスタに来てもらうためにTwitterから、インスタのアカウントへ誘導するために使うURL。ちなみに、ご自身のアカウントのURLってご存知ですか?わからない場合は下の囲みにある、URLをコピーして、○の部分に、ご自身のアカウント名を入れて頂け…

自己重要感とは

ある方との話のなかで、こういう話が出てきたんですけど、このテーマでのお悩み意外と多いみたいなので、ブログにも書きますいつもの事ですが、これが正解!って言う事ではなく、1つの考え方として、共感し、心が救われる人が一人でもいてくれたらいいなと…

ギブアンドテイクとは

ギブアンドテイクって ギブアンドテイクに対する誤解実は自分のギブと相手のギブの結果であるギブアンドテイクに対する誤解が、苦しみの原因になっているのでは?というお話しです。職場の悩みの9割が人間関係と言われています。仕事は、年数を重ねるうちに…

インスタ はやりもの 

タガコーの独り言流行を追う必要性過去を振り返ったら、流行に乗ろうっていう意識はなかったなー。そりゃ、今でも、自分の感覚に合うものを見たり、買ったりすればいいって思いますよ。でも、インスタを始めてから、流行にも触れてみようって思うようになっ…

インスタ アカウントの質を高める

インスタ アカウントの質・フォロワー数←量のカウント ・相手への想いやり←質の向上上記のようなお話を本日はさせていただきたいと思います。インスタで繋がっていくフォロワーさん。まあ、ほとんどの人が、会ったことない人なんですよね。で、インスタ上で…

サムライ翔 タガコーのアイテム

サムライ翔 タガコー愛用品 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.creat…

インスタで鍵になる出会い

影響力のある人との出会いインスタで、コミュニケーションをとっておりますと、いろんな人と繋がって、フォローと、フォロワーが増えていく、これは普通の現象なんですけど、そのなかで、鍵になる人との出会いというものがあるんですよね。もっと簡単に言う…

インスタでフォロワーさんとの思い出話

インスタで繋がる インスタで繋がるまいど✋タガコーです。インスタを始めた時は、もちろんフォロワー数0人から始まります。当たり前ですが。投稿して、コメントして、イロイロしながら仲間が増えていくワンピース方式ですな。私も、もちろんそうでした。 フ…

何のために生きているのか インスタ番外編

何のために生きているのか ⭐文章 ・タガコー ⭐影響を受けた人物 ・芳村思風 (感性論哲学の世界) ・吉田松蔭 (覚悟の磨き方など)何のために生きるのか インスタを楽しもう 番外編色んな相談を受ける中で、漠然とこういうことを疑問に思ってる人が多いことに気…

インスタ疲れ SNS疲れ

インスタ辞めたいと言う前に一読を。 私、タガコーは、インスタグラムを楽しんで貰いたいという思いから、投稿の仕方や、ライブのオススメ、フォロワー数の事などをお伝えしてる訳なんですが、フォロワー数がソコソコになってくると陥りがちなのが、『インス…

インスタでの投稿スタイル

インスタ投稿インスタの中には、投稿、ストーリーズ、リール、ライブなど、いろんなアピールの仕方があります。文章が得意なら投稿、文章よりもアイデア、ひらめきがあるならストーリーズやリール、トークが得意ならライブなど。全てを駆使できればベストな…

インスタでフォロワーと繋がる方法

フォロワー数増加フォロワー数を増やしたい理由は様々ですよね。たくさんの人にみて欲しいとか、何かアピールしたい物があるとか、どんな理由であっても良いと思います。では逆に、皆さんはどういう時に、相手をフォローしたくなるか?って考えると、増やす…

インスタからのブログやYouTubeへの導線

インスタみて欲しいものいつもありがとうございます♥️インスタコーディネーターのタガコーです。早速、本題の方にはいってまいりますが、インスタは、文中にURLの貼り付けができない、と言うことは有名なお話ですね。しかし、プロフィールに一つだけ設置でき…

インスタライブ

インスタライブいつもありがとうございます!インスタコーディネーターのタガコーです✋インスタにはライブ機能があるのは皆さんご存知かと思います。でも、ライブするとかなったらパソコンや、ややこしい専用機器がいるのでは、、、なんて敷居高く感じている…

インスタでフォロワーを増やしたい

インスタでは、フォローをする事により、フォローした相手の投稿が更新されたら、最新の投稿として表示されるようになっています。逆にいうと、自分の投稿を見て欲しければ、相手にフォローしてもらう事が必要になってきます。だから、たくさんフォローする…

インスタアカウントのメインテーマ

前回、得意分野で一点突破しましょうと言うお話しをさせていただきました。とはいえ、実際の話、趣味はなんですか?特技はなんですか?って聞かれても即答できない人も多いようです。◼️難しく考える必要はありません◼️思い付かないなら、毎日やっていること…

インスタで一般人がアカウントを伸ばすには

皆さん、ウサギと亀、というお話しはもちろんご存知ですよね?ウサギと亀が、かけっこ勝負でどちらが先にゴールするかという勝負で亀が勝ちましたよね。◼️なぜ亀は勝てたんでしょうか◼️そうです。ウサギが途中で油断して、昼寝をしてしまったからですよね。…

インスタのアカウントのあり方

今回は、機能的なお話の前の、『インスタを楽しむ』ための、ちょっとしたポイントをお話しします。◼️なぜ続かなくなるか◼️まず、インスタをやるうえで、1番最初に来る壁と言えば、『自分の投稿に誰からも反応がない』と言うこと。当然、作りたてのアカウン…

インスタで参考になるアカウント紹介

◼️まずはご挨拶◼️いろいろ語り始めるわけですが、お前は何者やねん?と言う声が聞こえてきそうなので、まずは自己紹介。私は、インスタグラムにて、『まいど!おおきに!タガコーです!』と言う挨拶で滑りまくっている、大阪の滑り投稿チャンピオンのタガコ…

『思い込み』って、良いこと?悪いこと? プラシーボ効果

View this post on Instagram A post shared by タガコー (@taga.ko) プラシーボ効果は「偽薬(本当は薬ではない成分)を投与したにも関わらず、症状が回復したり和らいだりする現象」のことです。「偽薬効果」「プラセボ効果」とも言われています。思い込み…

イチロー先生 授業その6 才能がないと嘆く前に

小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています イチロー(プロ野球選手)天才肌のプレイヤーは、良い指導者にはなれないなどと表現されることも多く、イチロー選手もそんな風に一部で囁かれていましたが、そんな事は…

吉田松陰先生 授業その5 やるべきかやらざるべきかって時に

『自分の心がそうせよと叫ぶなら、ひるむことなく、すぐに従うべきだと思います。』短い文章ですが、自分がどう生きたいか?を貫く事で後悔しない生き方をしようという、先生の熱い魂が込められた言葉ですね。自分の人生は自分にしか生きられず、他人の人生…

授業その4 ナポレオン先生 ライバルに負けたくないなら

『人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。 』ナポレオン・ボナパルト (19世紀初めフランスの皇帝・軍人、1769~1821)人生は、他人との競争ではあるが、自らの勝率をあげるのは、自らの行動しかないというのは、もはや否定する人はいない…

授業その3 ニーチェ先生  ~思う結果が出ない時は~

樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、それは果実だと誰もが答えるだろう。 しかし実際には種なのだ。 - ニーチェ -(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)ミカンの種を蒔けばミカンができるリンゴの種を蒔けばリンゴができるミカンの種を蒔…

授業その2 吉田松陰先生 まっすぐに生きるには

状況や立場とは関係なく、「人として正しい道」というものが自分にだけはっきりと見えてしまう場面があります。そのとき、何事もなかったかのようにふるまうか、勇気を出して渦中に身を投じるか、どう選択するかによって、その後の人生が変わります。私は、…

授業その1 吉田松陰先生 どっちか迷ったら

まいど✋タガコーです。行き詰まった時、どうやって心を立て直すか?それが明確だったら、人生の無駄な時間を省き、目的地により早く到着できますよね。これをやるべきか、やめた方がいいか?こんな局面は大小の差はあれど、毎日でてきます。◼️◼️◼️ 例えば? …